HOME > 託児のご案内

学会開催期間中、託児サービスがございます。(完全予約制につき、当日の受付はいたしません。)ご希望の方は下記ご確認の上、指定のフォームよりお申し込みをお願いいたします。

託児開設日時・場所

2023年9月17日(日)9:30~18:00

赤羽会館(セキュリティ確保のため、詳細は申込者にのみ公開いたします)

定員・対象年齢

5名・1歳~小学校3年生まで

申込締切

2023年9月6日(水)12:00

定員に達した場合は期間中でも早期締切となります。

料金

無料(東京都理学療法学術大会が負担いたします。)

持ち物

・お持物には全て記名をお願いいたします。記名のないものの紛失は責任を負いかねます。

・玩具のお持込みは紛失や破損の恐れがございますため、ご遠慮ください。

・お持物は全て1つの鞄に纏めてお持ちください。

当日ご準備いただくもの

 □ 託児申込書(お申込み完了後、Eメールでお送りします)

 □ 学会参加証又はネームカード(学会参加が確認できるもの)

 □ お飲み物・おやつ(昼食はお預かり致しかねます)

※以下は年齢に応じてご用意ください。

 □ おむつ(普段の持ち歩き+2~3枚)・おしりふき

 □ 着替え一式

 □ お昼寝用タオルケット2枚

 □ ミルク(1回分毎、授乳回数分の哺乳瓶、お湯)

注意事項

・発熱(37.5℃以上)、感染症(疑いを含む)など、他のお子様に影響があると判断した場合は、お預かりをお断りいたします。また、お預かり中に体調の変化があった場合は、ご連絡をいたします。速やかなお迎えにご協力をお願いいたします。

・保育スタッフによる投薬はお受けいたしかねます。

・保育にあたり、集団生活の中で特別な配慮を要する場合は、必ず事前にお知らせください。

・お昼を挟んで託児を利用される場合、昼食は保護者の方と一緒に取っていただきます。

・冷蔵庫の用意はございません。おやつは食べ慣れたもの、傷みにくいものをご用意ください。

・冷凍母乳は衛生上お預かり致しかねます。

キャンセルについて

・ご予約内容の変更や、ご利用のキャンセルは9月6日までに下記連絡先へお知らせください。

保険

・万が一の場合に備えて、弊社加入の損害保険で対応させていただきます。保育スタッフの過失以外の原因、不可抗力の場合はこの限りではありません。

・第42回東京都理学療法学術大会および準備委員会は責任を負いかねます。

委託先・問合せ

一般社団法人新富士病院グループ

保育室担当 小椙(こすぎ)

電話:045-482-9811

メール:h-kosugi★sfmw-g.org ★→@へ変換ください。

学会当日の連絡先

申込者にのみ、公開いたします。

申込先URL

こちらよりお申し込みください